Garminを11年以上利用した実績と経験から、Apple watchとの比較を解説しています
この記事は、ランニング初心者向けに、Apple watchとスポーツウォッチとの比較を解説した記事になります。
ランニングウォッチを検討する場合、「日常生活でも使えるアップルウォッチ」「スポーツに特化した時計」で迷いますよね。
Apple Watch持ってるけど、ランニング用に買わないとダメかしら
ランニングに特化した時計がいいのかな?
このような悩みを解決できる記事を書きました。
ランニング用の時計は、1万円以上が当たり前。最近は3~5万円は当たり前の高価な買い物です
その高い買い物のサポートができれば幸いです。
というわけで、私の意見も取り入れつつ、他の記事・YouTubeをみて、あなたにあった判断をしてくださいね。
では早速、解説していきたいと思います。
※念のため、証拠を貼っておきますね。
「Apple watch」と「スポーツウォッチ」7つの項目で比較
アップルウォッチと、スポーツウォッチの比較をしたいと思います。
7つの項目で比較してみました。
項目 | Apple Watch | スポーツウォッチ |
---|---|---|
使用用途 | 日常生活での使用を想定 | スポーツシーンを想定 |
ランニング向け | 普通 | おすすめ |
初心者向け | おすすめ | 中級者以上 |
防水・耐水 | 普通 | 完璧 |
バッテリーの持ち | 普通 | 心配なし |
バッテリー(フルマラソン) | やや不安 | 問題ない |
アプリ種類 | 豊富 | ほぼ選べない |
走りはじめのランナーに「Apple watch」はおすすめです。
理由は、Apple watchはランニングに必要な機能をすべて兼ね備え、日常でも使える時計だからです。
スポーツウォッチではダメの?
確かにスポーツウォッチは、ランニング、スポーツに機能を兼ね備えています。
機能だけで判断すれば、Apple watch以上の機能を装備しています。
だから1年以上ランニングが続く自信がある人は、スポーツウォッチを選択しても大丈夫です。
ただし、ランニングをスタートしたばかりで、「継続するか不明の方に1万円以上するスポーツウォッチへの投資は危険」です。
このような経験がある人は慎重に!
英語、ダイエット、日記が三日坊主になった経験がある人。
ランニングも続くかわからないうちは、スポーツウォッチの購入は見送った方が無難です。
どうしてもという方は、1万円以内のこちらの商品がオススメ。
というように、ランニング用スポーツウォッチは高い買い物になるので、しっかり考えてから購入しましょう。
では次に、アップルウォッチをランニングで使用するメリットを解説していきます。
Apple watchをランニングで使用するメリット
- 日常生活から、そのまま使用できる
- iPhoneと相性がいい
- 様々なアプリを使用する事ができる
- 財布・小銭を持たなくてもいい
- ランニングに必要な機能は実装している
メリット①:日常生活から、そのまま使用できる
メリット一つ目は、Apple watchは日常やスポーツなど関係なく使用できる事です。
普段Apple watchを使っていて、ランニングをしよう!となった時でも、そのまま使うことができます。
Apple Watchは、日常生活だけでなく、運動、ヘルスケア機能が充実しています。
ランニング時でも使用できる高機能な時計となります。
利用シーンを気にしなくて良いのは、楽です
メリット②:iPhoneと相性がいい
Apple watchは、Appleの製品のため、iPhoneとの相性が非常にいいです。
相性が良くて特に便利なのは、同期がスムーズな事です。
例えば、Apple watchを装着してランニングした場合、走行距離やデータが、自動的にiPhoneと同期されます。
さらにいつでもデータを確認する事ができます。
USBやWifiで同期する手間もなくなり便利
メリット③:様々なアプリを使用する事ができる
Apple watchは、様々なランニング系のアプリを使用する事ができます。
- Nike Run Club
- Strava
- Runkeeper
- Runtrip
- Runtastic
これらのアプリは、多くのランナーに利用されているアプリです。
スポーツウォッチの場合、そのメーカーのアプリしか使用できない事がほとんどです。
しかしApple watchは上記のアプリを使用する事ができるので、あなたの好きなアプリを選択できます。
私は、ナイキの「Nike Run Club」というアプリを使ってるよ
このNike Run Clubについて、書いた記事があるので、どのアプリを使おうか迷っている人は参考にしてください。
メリット④:財布、小銭を持たなくていい
Apple watchはご存知の通り、現金以外の決済ができます。
Suica、iD、PayPayなど、様々な決済サービスが使用できます。
つまり、ランニング中に財布や小銭を持たなくても、大丈夫になります。
ランニング時に「財布」「小銭」を持参する必要がなくなり、荷物の削減が可能になります。
万が一の際でも安心です。
メリット⑤:ランニングに必要な機能は実装している
Apple watchは、ランニングに必要な機能はすべて備えています。
具体的に実装している機能は、このような機能があります。
- GPS機能あり
- 距離の測定可能
- 防水
- ランニングアプリが使用可能
- 音楽が聞ける
ランニングに必要な機能は実装されているので、初心者でも問題なく使用する事ができます。
より詳細なデータを計測したい方、心拍数やVomaxのような詳細データを確認したい人は、スポーツウォッチを選択すると良いと思います。
以上、Apple watchをランニングで使用する際のメリットを5つ紹介してきました。
初心者ランナーでも、使用できる事を理解いただけたかと思います。
とはいえ、デメリットもあるので、正直に紹介したいと思います。
Apple watchをランニングで使用するデメリット
デメリット:スポーツウォッチに劣る部分が多い
Apple watchはランニングに必要な機能を実装しています。
ただやはりスポーツ専用で作られた、スポーツウォッチに劣る部分があります。
記事の上部で貼った比較表を再掲しますね。
項目 | Apple Watch | スポーツ特化型ウォッチ |
---|---|---|
使用用途 | 日常生活での使用を想定 | スポーツシーンを想定 |
ランニング向け | 普通 | おすすめ |
初心者向け | おすすめ | 中級者以上 |
防水・耐水 | 普通 | 完璧 |
バッテリーの持ち | 普通 | 心配なし |
バッテリー(フルマラソン) | 不安 | 問題ない |
アプリ種類 | 豊富 | 選べない |
特に、バッテリーについては注意が必要です。
Apple watchは、フル充電でも1日使用すると、残量はかなり不安になります。
スポーツ特化型は、フル充電したら約1週間充電なしでも大丈夫な端末がほとんどです。
とはいえ、1~2時間程度の練習であればApple watchでも問題ありません。
フルマラソンでApple watchを使用する場合は、気をつけてください。
デメリットはスポーツウォッチに機能が劣る部分となります。
ご自身の走り方や時間が関係してくると思うので、ぜひ熟考して使用してくださいね。
Apple watchを、ランニングで2ヶ月間使用した感想
左手にガーミン(スポーツウォッチ)、右手にApple watchを付けて、2ヶ月ランニングした感想を書きます。
ランニング時に収集できる機能は、スポーツウォッチと遜色ありませんでした。
メリットでも書きましたが、Apple watchはランニングに必要な機能は備えているなと、改めて実感しました。
- GPS機能は優秀だから距離の測定は正確。
- ランニングアプリとの相性がいいから、自分が好きなアプリを使える
- 防水機能があるから、雨が降っても大丈夫。
- 走り終わったあとにそのままシャワーを浴びてもOK。
- 大きな不満はない
ざっと思いついただけでも、これだけの高評価です。
だから、ランニングが続くか不安な人は、日常生活でも使えるApple watchがいいと思います。
私が8年前に購入したスポーツウォッチより、今のApple watchの方が100倍優れています。
このように、実際使った経験から、Apple watchは、ランニングウォッチとして一つの選択肢になると思いました。
また、最近では「Runmetrix」という、センサーを活用したランニングフォームの分析や、ランニングウォッチより詳細のデータを収集できるデバイスがあります。
Apple Watchがあれば「Runmetrix」とも連携が容易になっています。
つまりApple watchは、ランニング初心者に最適という事です
Apple watchとスポーツウォッチの比較まとめ
この記事は、「初心者ランナー向けにApple watchとスポーツウォッチの比較」を紹介してきました。
Apple watchをランニングで使用するメリット・デメリットや、私が実際使用したレビューで紹介しましたが、理解は深まったでしょうか。
- 日常生活から、そのまま使用できる
- iPhoneと相性がいい
- 様々なアプリを使用する事ができる
- 財布・小銭を持たなくてもいい
- ランニングに必要な機能は実装している
Apple watchは、万が一ランニングが続かなくなってしまった人でも、日常生活用で活躍してくれます。
この記事だけでなく、色んな記事やYouTubeを閲覧して、ベストな判断をしてくださいね。
この記事が皆さんの悩み解決や参考になれば嬉しいです。
そして長文となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にもランニングの記事を書いているので、ぜひ読んでくださいね。
ではおしまい。ランスパでした。