アームスリーブは「着けると暑くなる」と思って損をしていたランニングスパイラルです。
殺人的な暑さの夏ですが、少しでも快適にランニングをしたいと思い、アームスリーブを買いました。
めちゃくちゃ快適じゃん!
というわけで、この感動を分け合いたいと思い、記事を書くことにしました。
購入したのは、ザムストというサポーターやテーピングで有名なブランドです。
NBAのコービー・ブライアントに愛用され、日本国内にも利用者が多くいるので、ご存知の方も多いと思います。
そんなザムストの「冷感+UV対策を施したアームスリーブ」を購入しました。
詳細は、後ほど書きますが、「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と思うほどの快適さ。
使った感想、商品の特徴やメリット・デメリットを中心に解説しているので、
- 日焼けしたくない人
- ランニング中、腕の汗が気になる人
- 快適なランニングをしたい人
これらに該当する人には、特にオススメの内容となります。
ぜひ最後まで読んで、良いなと思ったらアームスリーブの購入を検討してください。
※日焼け止めについてはこちら。厳選した3つの商品を比較検討しました。
ザムスト アームスリーブの感想・レビュー
- 着用すると想像以上に涼しい
- 日焼け防止を実感できる
- ずり落ちる事なく、快適に使用できる
ザムストの冷感タイプのアームスリーブを使った感想は、「もっと早く使えば良かった」です。
なぜなら、真夏に装着して走っても暑くないからです。
むしろ冷感素材と太陽を防止してくれる影響で、涼しく感じられます。
さらに腕をアームスリーブで隠しているので、日焼けも防いでくれます。(最高!)
地味に懸念していた「腕からずり落ちる事」も全くなくちょうどいい装着感。
つまり、今では真夏のランニングに必須のアイテムとなり「もっと早く買えば良かった」と後悔している商品となります。
ザムスト アームスリーブの商品詳細
ザムスト アームスリーブ冷感タイプ 2,880円(税込) | |
---|---|
サイズ | 4種類 【SSサイズ】上腕の太さ19.0~23.1(21.0) 【Sサイズ】上腕の太さ22.0~26.0(24.0) 【Mサイズ】上腕の太さ25.0~29.0(27.0) 【Lサイズ】上腕の太さ28.0~32.0(30.0) |
段階着圧設定 | 手首から上腕にかけて圧力を段階的に弱める設計 |
伸縮素材ライクラ(R)ファイバー | 優れた伸縮性を持つ素材で、快適なフィット感とサポートをしてくれる |
主な機能 | 持続冷感 UV99%以上カット 抗菌防臭 両腕入り |
私は身長172センチ、体重65キロです。
アームスリーブのサイズは「M」を選択し、ちょうどいいサイズになっています。
次に、アームスリーブを販売しているザムストについて簡単に紹介し、その後アームスリーブの特徴を説明します。
ザムストとは
ザムストは、日本シグマックス株式会社が販売する「スポーツ用のサポーターやテーピング」を製造・販売するブランドです。
2002年からはNBAのスター選手であるコービー・ブライアントの専用サポーターを開発し、世界中にファンを広めました。
このように、ザムストはサポーターやテーピングを通じて技術力と信頼を獲得している企業でありブランドとなります。
日本のプロスポーツの多くの方も愛用している実績があるブランドです
※ふくらはぎをカバーするカーフスリーブの記事も書きました。こちらもおすすめです。
ザムスト アームスリーブの4つの特徴
製造・販売している会社のすごさを理解していただいた次は、商品の特徴になります。
大きく分けて特徴は4つあります。
- TASTEX®COOL-EXによる涼感加工
- 持続冷感に特化
- 段階着圧設計と筋振動抑制機能
- 伸縮素材ライクラ®ファイバーを採用
特徴①:TASTEX®COOL-EXによる涼感加工
TASTEX®COOL-EXは、水分に反応し涼感をもたらす天然成分キシリトールを配合しています。
キシリトールの吸熱反応、爽快感、保湿効果による快適な装着感が期待出来ます。
未加工品と比べて生地自体の温度が最大-1.1℃ダウン!
実際の装着感はもっと涼しく感じます
特徴②:持続冷感に特化
持続冷感とは生地に水分がある限り冷感が持続する効果のことです。
肌が生地に触れたときに冷たく感じる「接触冷感」と異なり、生地が水分(汗)を吸収した際に生地自体の温度が下がり、冷感が期待できます。
つまり汗をかいて生地に水分がつく限り、冷感を維持してくれます
特徴③:段階着圧設計と筋振動抑制機能
手首から上腕にかけて圧力を段階的に弱める設計で腕全体をサポート。
また、腕全体を圧迫することで、疲労につながる筋肉の無駄な揺れを抑えます。
特徴④:伸縮素材ライクラ®ファイバーを採用
優れた伸縮性を持つ繊維、ライクラ®ファイバーを採用し、快適なフィット感とサポート力を提供します。
腕からずり落ちる事なく、ちょうどいいフィット感。
このように、ザムストならではの特徴が4つあります。
続けてメリット・デメリットを紹介します。
特徴とあわせて確認いただくと理解が深まるので、ご確認ください。
ザムスト アームスリーブのメリット・デメリット
メリット①:日焼け防止ができる
アームスリーブを装着した部分は、日差しから守られるので、日焼け防止が可能です。
しかも、ザムストのアームスリーブは、UV99%以上カットの加工をしているので、高いレベルで日焼け防止が期待できます。
日焼け防止できて、冷感。最高です。
メリット②:汗がたれずに快適
夏場のランニングで腕振りした時に、汗が飛び散る事ありますよね。
通行人がいると気になっちゃう
このような方も多いかと思います。
しかし、アームスリーブを装着すれば、アームスリーブが汗を吸収してくれるので、汗の飛び散りを防ぐ事が可能です。
つまり、汗がたれずに、通行人がいても快適に走る事ができます。
メリット③:走りに集中できる
メリット3つ目は、アームスリーブを装着すると、走りに集中できるという事です。
なぜなら、日焼けも汗の飛び散りも発生しないので、何も気にする事がなくなるからです。
だから、ランニングフォームや心拍数など、走りに集中する事が可能になります。
デメリット:試着ができない
アームスリーブの製品には大きな不満はありません。
ただ購入前に唯一不安だったのが、「サイズ問題」。
自分にあうサイズがわからない
ホームページにサイズの目安の掲載はあるけど、不安
店頭で試着できれば、問題ありませんが、おそらく試着できる店舗は限られていると思います。
私も不安でしたが、いつも洋服のサイズが「M」なので、「M」を購入しました。
不安だったけど、ぴったりで良かった!
とはいえ、試着ができれば不安は解消できるので、デメリットとさせていただきました。
\ Amazonの試着サービス /
私が使って感じたメリット・デメリットを紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね。
ザムスト アームスリーブのよくある質問
ザムスト アームスリーブの口コミ・評判
ウォーキング時に装着しています。冷感が持続するので気に入っています。カーフスリーブより冷感を感じられるので、星5つとさせて頂きます。
ザムスト公式ホームページ
今までは他メーカーの物を使用してきましたが、ザムスト製品は間違いありません。使い心地、フィット感も良く大満足です。注文した翌日には手元に届く迅速な対応も素晴らしいと思います。
ザムスト公式ホームページ
冷感で、暑さ対策ができるので使い勝手がいいです。ただ、汗をかいたとき、速乾性がやや低いので、替えを買おうかと思います。
ザムスト公式ホームページ
注文から素早い納品でビックリ!送料無料でうれしい買い物でっした。
商品は思った通りで、ジャストフィットでした。
まだ、実際にこれからの夏場に向けた冷感体験はしていませんが、問題無いような気がします。
他のカラー(例えば白)があれば良いと思います。
ザムスト公式ホームページ
裏に、滑り止めが付いているので、ずれてくることがありません。
ザムスト公式ホームページ
冷感は、それほど、実感できません。
少年野球のコーチをしています。
ザムスト公式ホームページ
年齢も50歳を過ぎ、日焼けをしたいのですが、皮がむけて後が大変。
日焼け止めクリームを塗っても汗で。
このアームスリーブは汗をかくとひんやり。
一石二鳥ではなく一石三鳥です。
公式サイトとTwitterを検索しましたが、全体的に良い意見が多かったです。
気になる方は、是非ご自身でも調べてみてくださいね。
ザムスト アームスリーブのまとめ
長くなりましたが、ザムストの冷感タイプのアームスリーブについて紹介してきました。
おさらい用にメリット・特徴を貼っておきます。
個人的には、夏場のランニングでは必須のアイテムとなりました。
暑い夏なので、少しでも涼しくして体調を崩さなぬようランニングをしていきたいと思います。
この記事が皆さんの検討の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
他にもランニングに関する記事を多数書いているので、ぜひチェックしてくださいね。
では、ランニングスパイラルでした。