直近1ヶ月No.1アクセスの記事 詳細はこちら

【ランナー向け】Amazonブラックフライデーで買うべきオススメ商品「2024年11月」

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

広告

どうもランニングガジェットブロガーのランニングスパイラルです。

毎年11月末に開催される非常にオトクなキャンペーンである「Amazonブラックフライデー」。

ライスパ

13,500キロ走破の私がランナーが購入すべき商品をまとめました。

他にも、手袋やポーチのような商品も割引対象となるので、セール期間中は気になる商品がある人は定期的にチェックする事をおすすめします。

冒頭に「ブラックフライデー」の説明を簡単に行い、後半は具体的な商品を紹介します。

ブラックフライデーを活用して、お得によいアイテムを揃えましょう!

13,500キロ走破の証拠です
あちあちキャンペーン中

Kindle Unlimited 3ヶ月99円https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup

Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/

Audible 3ヶ月間99円https://www.amazon.co.jp/b/?node=5816607051

Amazonプライム https://www.amazon.co.jp/amazonprime

今がチャンス
クリックできる目次

Amazonブラックフライデーとは

Amazonブラックフライデーは、毎年11月に開催される大規模なセールイベントです。

このイベントでは、多数の商品が割引され、お得な価格で購入できます。

また、Amazonプライム会員の場合、セール商品を30分早く購入できるなど、特典があります。

Amazonブラックフライデーに参加する際には、以下の点に注意するとよりお得になります。

すぐに在庫が無くなってしまいがちなタイムセールの目玉商品を最速で買える秘密です。

SALE会場に行く前の3つの準備

「ブラックフライデー」で商品を購入する前に、お得になる3つの準備を説明するので是非準備して備えてくださいね。

3つの準備
  • Amazonギフト券を購入する
  • プライムスタンプラリーに登録する
  • リストに欲しい商品をピックアップする

準備その①:Amazonギフト券を購入する

Amazonギフト券 チャージタイプ は、Amazonポイントの還元があるギフト券です。

現金でチャージすると通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイント還元があります。

ブラックフライデーで使う分を、ギフト券購入をしてから買い物する事で、お得に商品を購入する事ができます。

このキャンペーンを知らずにAmazonで買い物すると「損するだけ」です。

ランスパ

この機会にぜひ利用してみましょう。

準備その②:ポイントアップキャンペーンに登録する

ポイントアップキャンペーンにエントリーし、キャンペーン期間中に所定条件を満たしたお買い物をすると最大12%の期間限定ポイントが還元されます(Amazon Mastercard通常還元率を含む。)。

キャンペーン期間中のお買い物且つ合計10,000円(税込)以上のお買い物でポイントアップ対象になります。

ライスパ

エントリーボタンを押すだけ

※今回のブラックフライデーから対象カテゴリーの商品のご購入で+7.0%となります。

準備その③:リストに欲しい商品をピックアップする

数量限定タイムセール対象商品をあらかじめ「ウォッチリスト」に入れておくと便利です。

登録した商品のタイムセールが開始する直前に、「プッシュ通知」でお知らせを受け取ることができます!

ランスパ

すぐに在庫が無くなってしまいがちなタイムセールの目玉商品を最速で買える秘密です。


これで準備は完了したので、早速商品を紹介したいと思います。

ライスパ

事前に準備をして、お得にお買い物を楽しみましょう!

\ アマプラも見放題 /

ランナーが買うべきオススメ商品(食品・サプリ)

アミノ酸

セール期間中、毎回割引対象となっているプロテインやアミノ酸を紹介します。

プロテインやアミノ酸を定期的に購入している方は多いのではないでしょうか。

ブラックフライデーで安価のタイミングで購入しちゃいましょう。

プロテイン

ランナーにプロテインは必須ですよね。

ランニングで失われる栄養素を手軽に補給でき、理想的なカラダづくりをサポートしてくれるからです。

私のおすすめは、必要な栄養素を簡単に摂取でき体重ダウンが期待できる、ザバスのウエイトダウンプロテインです。

ランナーに体重は必要なく、詳細はこの記事に書いたので参照ください。

ライスパ

太りたくない女性や体重を減らしたい男性におすすめです。

※カラダを大きくしたい人は「ゴールドスタンダード」がおすすめです。

補給食・アミノ酸

補給食アミノ酸

長距離走る場合はアミノ酸が必須になります。

なぜなら、アミノ酸は筋肉の修復と成長に不可欠だからです。といわけでおすすめのアミノ酸を紹介します。

アミノバイタル クエン酸チャージウォーター

ランニング中のドリンクでおすすめなのが、味の素アミノバイタルのクエン酸チャージです。

運動に大切なアミノ酸1,000mgとクエン酸3,300mgを配合し、飲みやすい味でAmazonの「クエン酸サプリ」のランキングでも1位を獲得している人気商品です。

ライスパ

私は定期便に登録して、購入するほど愛用しています。

アミノバイタル パーフェクトエネルギー

アミノバイタル パーフェクトエネルギーは、気軽にアミノ酸とエネルギーも補給でき、ジェルなので腹持ちもある万能なエナジージェル。

練習前に食べたくないけど、エネルギーは補充したい、練習中のエネルギー補給に不安、という場合でもパーフェクトエネルギーがあると、非常に便利。

ライスパ

ランナーの大定番

アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー

アミノショット

アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギーは、練習・レース中にポーチに忍ばせておき、必要な時気軽にエネルギー補給ができる優れものです。

私はフルマラソン時は、これを2つ持参します。

容量は45グラムとコンパクトで軽く持ち運びも便利。練習時にもあると安心です。

価格も安く購入しやすくオススメの商品です。

フルマラソン向けサプリ

最近ではフルマラソンのランナー向けにサプリをまとめてくれている商品もあります。

こちらは、Amazonで1ヶ月で700点販売された人気商品です。

何を買えばいいかわからない人は、これを買えば間違いありません。

井村屋スポーツようかん

実は最近これにはまってます。

あずきバーの井村屋が作った「スポーツようかん」。

腹持ちがよく、美味しい羊羹。走りながらでも簡単に摂取できるので気に入ってます。

オートミール

腸活で人気のオートミール。

私の愛用は、「クエーカー クイックオートミール(4.52kg)」です。

ライスパ

とにかく容量が多くコスパが最高です。

朝食は「オートミール+豆乳+プロテイン」の組み合わせで食べています。

毎年ブラックフライデーで購入し、3月末時点でも消費しきれない大容量です。

コスパよく食物繊維が取れ、体作りができるので、これがオススメ。


ここまでは、プロテインや補給食を中心に紹介してきました。

定期的に摂取しているとカラダが変わってきます。

一方で定期的に購入する必要があるので、安くなるブラックフライデーを活用して、お得に購入しちゃいましょう。

ランナーが買うべきオススメ商品(モノ)

ここからは食品系ではなく、モノでオススメの商品を紹介していきます。

冬のランニングにグローブは必須ですし、靴下なんかも消耗していくので、何枚あっても困る事はありません。

安く購入できるブラックフライデーのタイミングで購入しちゃいましょう。

マグネット式ゼッケン留め

大会に参加する際、ゼッケンを付けるのは必須です。

ただ安全ピンで止める事が多くて、ウェアに穴が空くのは嫌ですよね。

困った男性

せっかく高いウェアなのに、針で穴をあけるの……

マグネット式のゼッケン留めである「RACE MAG」であれば、磁力でゼッケンを留めるので、ウェアに穴があきません。

さらに嬉しいポイントがあります。

嬉しいポイント
  • 磁石だから、貼り直しが非常に簡単
  • 時間が無い時でもすぐに装着可能
  • 一般的なゼッケン留めは、ウェアに跡が残る場合があるが、皆無
  • 磁力だから半永久的に使用できる
  • 強力な磁石だから、レース中ずれる事はない

初めて使った時、快適すぎてビビりました。

購入前、私も「マグネットだから、レース中に外れたりしないか心配」でした。

しかし、心配無用でした。まったくズレる事はなく、取れる恐れはありません。

ライスパ

当記事で一番おすすめのアイテムです

※詳細の記事を書いたので、ぜひこちらをご覧ください。

手袋・グローブ

冬~春のランニングでは、手袋・グローブが必須です。

なぜなら手袋がないと、指先が冷たくなりすぎて走りどころではなくなってしまうからです。

困った女性

指が冷たすぎて走れない……

だから、手袋・グローブを装着して保温しましょう。

2023年11月時点でAmazonランニング手袋部門で1位なのは、「Unigear ランニンググローブ アウトドアグローブ 防寒手袋 スポーツ」です。

裏起毛で暖かく、スマホ操作も可能です。

通勤・通学でも使えるデザインで、コスパも良いのでブランドにこだわりがなければ、これがおすすめ。

ちゃんとしたブランド品がいいという方には、CW-Xの指先にスリットが入ったスマホも操作しやすい手袋がオススメです。

ランニングポーチ

ランニングポーチ・リユックも安くなるタイミングで購入しちゃいましょう。

個人的におすすめで愛用しているのは、「YURENIKUI」という揺れないポーチ。

ポーチとしては容量も大きく、使いやすさは抜群です。

ライスパ

No.1ポーチだと思っています

※詳細記事はこちらをご確認ください

ランニングリュック

リュックでおすすめなのは、U-makesのランバディ

初めて購入したリュックがランバディ。快適に使用できています。

LSDや20キロ以上のランニングの際、荷物・水分をたくさん持ち走れるので愛用しています。

ライスパ

はじめてのリュックで何を買えば迷っている人は、ランバディがおすすめ。

※詳細記事はこちらからご確認ください。

※1万円まで出せるという方は、サロモンのActive Skin8がおすすめです。

靴下

靴下は必需品ですが、何回も履いて洗濯するとダメになっちゃいますよね。

だから、よい靴下を安く購入しちゃいましょう。

おすすめは、この2つ。

Tabioは、皆さんご存知の靴下専門メーカーです。本気のラン、レースの時に着用したい一足。

Kuuupiiiは、最近話題のブランド。靴下ソムリエが監修していて、ランニング用に8つのこだわりを持って造られています。

それなのに、5枚組とコスパが良くおすすめ。

ライスパ

試した事がない方はこの機会にぜひ

インソール

インソールは、主に衝撃吸収をしてくれるので、足への衝撃を軽減してくれる商品です。

フルマラソンのような長距離は、小さな衝撃が積み重なり後半ダメージとして影響してきます。

その衝撃をやわらげてくれる商品が、インソール。

Amazonで人気なのは、下記2点。どちらも月2,000個以上売れている人気商品となります。

ライスパ

2,000円以内で足の負担が減るなら購入する価値あります

夜間用ライト

ライトは、夜間のランニングで必須のアイテムです。

自身の視界を確保するのも大事ですが、それ以上に大事なのは周囲に気がついてもらう事

オススメなのは、この2つ。

ライトに関する記事も参照してください

BLACKUBE キャップライト

帽子のつばに取り付けられて、前方の視界確保+視認性も高く、愛用してる商品です。

今は、これがないと夜間のランニングは怖いです。

ライスパ

バッテリーも約29時間持つので便利

Terui 反射材

Teruiから発売されている「腕で光る反射材」です。

とにかく遠方からでも目立つので、周囲から気が付かれます。つまり安全確保というわけです。

ライスパ

装着する前は恥ずかしかったけど、慣れました

夜間ランニングする方は、反射バンド・シール部門でAmazon一位の販売個数を誇るTeruiの反射材をぜひお試しください。

※詳細は、こちらをご確認ください。

Amazonブラックフライデーで買うべき商品まとめ

というわけで、Amazonブラックフライデーでランナーが購入すべき商品をまとめました。

普段は購入をためらう商品があっても、ブラックフライデーだと大幅に値下げとなる事もあるので、是非チェックして購入しちゃってください。

ライスパ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

当ブログはランニングに関するガジェットを中心に、サプリやプロテインなどを紹介するブログです。

ぜひ他の記事も読んでくださいね。ではまた会いましょう。

ランニングスパイラルでした。

Amazonをお得に利用するなら

Amazonは、プライン会員以外にも、オトクなサービスがたくさんあります。

これらを活用してお得にお買い物をしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

広告

クリックできる目次